リップロール①
2016/06/23
今回は、ベテランのシンガーから初心者の方まで、
万能に、そして簡単にできるボーカルの練習方法をお教えしましょう。
幼少期、よく唇を合わせた状態で息を吹いてプルプルと唇を振動させて、遊んでいた記憶がある方は結構いると思います。
実は、これが「リップロール」と呼ばれるもので、大切な歌の練習なのです。
「リップロールは三文の徳、いや、四文の徳」
一つの練習方法で、いろんな効果があるのが、このリップロールです。
1つ目は、唇や表情筋のリラックスにつながります。
筋肉が硬くなってしまうと、動きづらいように、歌も歌いづらくなってしまうので、
ウォーミングアップとして使っている人をよく目にします。
顔には結構筋肉があり、そこをほぐすことによって、緊張状態を和らげる効果があります。
2つ目は、音程をよくするトレーニングにつながります。
音程は口腔内の形や唇の形ではなく、あくまで声帯のみで作られます。
人によって、出やすいポジションはありますが、基本は声帯のみ。
リップロールで音程を上下する時、口を閉じて、唇は震わせているので、動くのは必然的に声帯のみになります。
そして、何より、自分の声を骨伝導により聞き取りやすくなっているので、
普通に歌うより、自分の声を認識しやすくなっています。
音痴の人がバケツをかぶって練習するというシーンは某ドラマで見たりと、よくありますが、
自分の声をしっかり聞くことこそ、音程をコントロールする上で重要なこととなってきます。
なので、リップロールは音程のトレーニングにもなるんです。
3つ目と4つ目は、次回ブログへ
Digzボーカライジングトレーニングの受講生も、
毎回の授業で、トレーナーKyteにたくさんの質問しているようです。
そんな、トレーな−Kyteの本気の歌声はこちらへ
<DIGZ CREATORS COLLEGEからのお知らせ>
Digzボーカライジングトレーニングでは 毎月無料体験レッスンを実施します。 実際に受講生の授業に参加してレッスンを体験することができる機会です。
体験日程
3月1日(水) 17:15〜18:15
3月2日(木) 21:00〜22:00
3月8日(水) 17:15〜18:15
3月9日(木) 21:00〜22:00
3月15日(水) 17:15〜18:15
3月16日(木) 21:00〜22:00
3月22日(水) 17:15〜18:15
3月23日(木) 21:00〜22:00
3月29日(水) 17:15〜18:15
3月30日(木) 21:00〜22:00
お申し込み方法 ご希望の日程を下記申し込みフォームよりご入力の上、エントリーをお願い致します。 *申し込み状況によってはご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。
内容: プロの第一線の現場が教える、現代のメジャーアーティストが必要とする歌唱トレーニング法 (グループレッスン)
参加費:無料(60分:体験レッスン+レッスン概要説明)
場所:DCHスタジオ(渋谷駅徒歩10分) 東京都渋谷区桜丘町10-4 モドマルシェ渋谷桜丘町 B1F
>>無料体験レッスン申し込み方法<<
以下、公式webサイトの申し込みフォームより、
お名前・ご年齢・ご住所・メールアドレス・簡単な活動経歴
ご希望の日時をご入力ください。
Digzボーカライジングトレーニング / Digzプロダクションコアトレーニング Digzトップライナープログラムでは、現在新たに11月生を募集しております。 詳しい資料もご用意しています。気になる方はお気軽にご請求ください。
ディグズクリエイターズカレッジでは、公式LINE@ 各コースのレッスン風景、セミナー情報、無料体験レッスンスケジュール等をいち早くお届け!受講を検討されている方やご興味をお持ちの方、
ぜひお友達へ追加してください!
