[トレーナー紹介]Jae(ジェイ)
2016/07/14
今回は、Digzクリエイターズカレッジの新しいボイストレーナー、Jae(ジェイ)を紹介します。
[Jae(ジェイ)プロフィール]
韓国・ソウル出身。
歌手として活躍する父のもと、 生まれながらに音楽で溢れた環境で育つ。
Soul / R&BなどのBlack Musicをルーツに、J-Popにも興味を持ち、日本を中心にボーカルグループやソロシンガーとして活躍中。
自分自身が声帯結節になった事がきっかけで、セス•リグズ氏の発声法(Speech Level Singing)を取り入れ、
コンディションに左右されない、話す時と同じくらい無駄な力をいれず歌えること(=Speech Level Singing)をテーマに、安定した発声法を学ぶ。
また、プロのレコーディング現場での経験として、 音楽ジャンルに合わせたビブラートやムービングの使い方等 レコーディングやライブに必要なプロのテクニックを習得。
洋楽からJ-POP・K-POPまで様々な音楽ジャンルのレッスンが可能。
[Message from Jay]
Digzクリエイターズカレッジ、トレーナーJaeです。
最近歌がうまくなりたくて歌を学ぶという方が増えてきていると思います。
では、歌をうまく歌うとはどんなことなのか。
まずは、歌うことを話をしている時のように楽にすることが大切です。
例えば首の周り筋肉をリラックスした状態で維持し、
喉頭が上がったり、下がりすぎていない状態を作ることも重要です。
声帯接地がうまくいかずハスキーな声が出たり、力のない声になるのは
リラックス出来ていないことが原因のひとつかもしれません。
人によって体の構造や声帯の構造が違いますし、
自分に合った発声とスタイルでよりリラックスした状態で歌うことがとても重要です。
自分の声に自信がない人、そして高音をもっと今よりも楽に出したい
お待ちしております。
そんなトレーナーJaeと、Kyteによる簡単ボイトレ動画もございますので、
是非、そちらも御覧ください。
<DIGZ CREATORS COLLEGEからのお知らせ>
Digzボーカライジングトレーニングでは 毎月無料体験レッスンを実施します。 実際に受講生の授業に参加してレッスンを体験することができる機会です。
体験日程
3月1日(水) 17:15〜18:15
3月2日(木) 21:00〜22:00
3月8日(水) 17:15〜18:15
3月9日(木) 21:00〜22:00
3月15日(水) 17:15〜18:15
3月16日(木) 21:00〜22:00
3月22日(水) 17:15〜18:15
3月23日(木) 21:00〜22:00
3月29日(水) 17:15〜18:15
3月30日(木) 21:00〜22:00
お申し込み方法 ご希望の日程を下記申し込みフォームよりご入力の上、エントリーをお願い致します。 *申し込み状況によってはご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。
内容: プロの第一線の現場が教える、現代のメジャーアーティストが必要とする歌唱トレーニング法 (グループレッスン)
参加費:無料(60分:体験レッスン+レッスン概要説明)
場所:DCHスタジオ(渋谷駅徒歩10分) 東京都渋谷区桜丘町10-4 モドマルシェ渋谷桜丘町 B1F
>>無料体験レッスン申し込み方法<<
以下、公式webサイトの申し込みフォームより、
お名前・ご年齢・ご住所・メールアドレス・簡単な活動経歴
ご希望の日時をご入力ください。
Digzボーカライジングトレーニング / Digzプロダクションコアトレーニング Digzトップライナープログラムでは、現在新たに11月生を募集しております。 詳しい資料もご用意しています。気になる方はお気軽にご請求ください。
ディグズクリエイターズカレッジでは、公式LINE@ 各コースのレッスン風景、セミナー情報、無料体験レッスンスケジュール等をいち早くお届け!受講を検討されている方やご興味をお持ちの方、
ぜひお友達へ追加してください!
